オープンイノベーションはシリコンバレーで話題になっていますし、日本にも関心は高まっていますが、推進に悩む人が多いのが現状です。
大企業において、オープンイノベーションは新規事業を創出する1つの手段として活用されることが多いが、新規事業の創出は社内でも重要と認識されているものの、実際は未確定の要素が多く、承認を得るには困難を伴う場合があります。そこで今回のビジネス道場のスピーカーは日本の大企業とシリコンバレーのベンチャー企業を結ぶ新規事業を進めていますので、その経験談と教訓を教えます。
オープンイノベーションの一例として,SXSW2016に出展したenyを題材にお話します.
パナソニックの戦略をご説明する場ではなく,日系大企業で事業開発を推進されている方々へとっての共通の学びに出来ればと思います.
新しい方法でシリコンバレーをアプローチしている日本企業の活動について学びましょう!
日時:2016年12月14日(水曜日)6:00-9:00 PM
会場:Hacker Dojo
3350 Thomas Rd, Santa Clara, CA 95054
ビジネス道場プログラム:
6:00-6:45 PM 受付 ネットワーキング
6:45-7:45 PM ご講演及び質疑応答
8:00-9:00PM ネットワーキング
申し込みはこちら。